当ブログでは、有名店以外でも、こんなにメンズファッション通販サイトがあるんですよと普段紹介していますが、今回は番外編です。
ちょうど時期的に、外へ遊びに行く人も多いゴールデンウィークですし、これから夏の外出時の紫外線なんかも気になってくる頃なので、
男性向け(ほぼ専用)の日焼け止めに注目してみました。
テカらない・白くならない
この2点が、男性が日焼け止めを使う際に重要なキーワードだと思うので、
そこにちゃんと対応している、ZIGEN(ジゲン)UVクリームジェルをオススメします。


オトコの為の日焼け止め「ZIGEN」

ZIGENは、最近では珍しくないのかもしれませんが、
男性の肌に合わせて作られた、男性のための日焼け止めなんですよ。
それだけ世の男性が、日焼けを気にして日常的に使うようになったんでしょうね。

上の画像は、ホームページでZIGENの特長をわかりやすく説明するために使われているのですが、
白浮きしない、テカリを抑えるの他に、石鹸で落ちるという特長がありますよね。
これって、日常的に使うからこそ、使いやすいポイントなんですよね。
でも逆に考えると、簡単に落ちやすいということは、
水に触れるプールや海水浴では効果を期待しすぎないほうがいいでしょうね。
まぁ、海水浴に行く男性の多くは焼いてなんぼって感じだと思いますが。
日常的な使用でも肌にやさしい仕様
普段、日焼け止めは塗らないけど、今日は日差しの強いなかで長時間外にいるから、
コンビニで適当に選んだ日焼け止めを、とりあえず塗っておこうかな
こんな経験、誰でも一度はあるのではないでしょうか。
でも、普通の日焼け止めの多くには、紫外線吸収剤という成分が入っていて、これが肌にはよくないそうなんですよね。
その点、ZIGENは日常的な使用を考えて作られているので、紫外線吸収剤は不使用なんです。
しかも、それだけに留まらず、パラベンフリー、シリコンフリー、鉱物油フリー、無香料・無着色と、
敏感肌の人でも使えるように、徹底的にお肌にやさしく作られています。
硬めのクリームが特徴的
ZIGENは特長であるテカリを抑える、ベタつかない日焼け止めにするために、油分がほとんど使われていません。
そのため、通常の日焼け止めクリームに比べると少し硬めなんですよね。

その辺は、いろいろ好き嫌いが別れそうですが、ちゃんと塗れるので全然問題はないですし、
逆に水っぽいタイプのやつが苦手な人にはぜひ使ってみてほしいです。
ちなみに、価格は男性専用のこだわり仕様なので、男女兼用どこでも売ってますってタイプの物に比べると、高く感じる税込3,240円(50グラム)。
でも、自分しか使わない物だと思えば、女性ほど肌が露出した部分もないですし、
人それぞれではありますが、夏の炎天下でずっと外にいることも滅多にないでしょうから、一夏使えればコスパは良いですよね。
日焼けは、未来の自分の肌へ影響が出るものなので、男だからと言わずに、ちゃんと対策しておきたいですね。
夏はもちろんのこと、冬にスキーやスノボをする人にも役立つ物なので、ぜひチェックしてみてください。
公式ホームページはこちら
オトコの為の日焼け止め「ZIGEN」

ちょうど時期的に、外へ遊びに行く人も多いゴールデンウィークですし、これから夏の外出時の紫外線なんかも気になってくる頃なので、
男性向け(ほぼ専用)の日焼け止めに注目してみました。
テカらない・白くならない
この2点が、男性が日焼け止めを使う際に重要なキーワードだと思うので、
そこにちゃんと対応している、ZIGEN(ジゲン)UVクリームジェルをオススメします。

オトコの為の日焼け止め「ZIGEN」

ZIGENは、最近では珍しくないのかもしれませんが、
男性の肌に合わせて作られた、男性のための日焼け止めなんですよ。
それだけ世の男性が、日焼けを気にして日常的に使うようになったんでしょうね。

上の画像は、ホームページでZIGENの特長をわかりやすく説明するために使われているのですが、
白浮きしない、テカリを抑えるの他に、石鹸で落ちるという特長がありますよね。
これって、日常的に使うからこそ、使いやすいポイントなんですよね。
でも逆に考えると、簡単に落ちやすいということは、
水に触れるプールや海水浴では効果を期待しすぎないほうがいいでしょうね。
まぁ、海水浴に行く男性の多くは焼いてなんぼって感じだと思いますが。
日常的な使用でも肌にやさしい仕様
普段、日焼け止めは塗らないけど、今日は日差しの強いなかで長時間外にいるから、
コンビニで適当に選んだ日焼け止めを、とりあえず塗っておこうかな
こんな経験、誰でも一度はあるのではないでしょうか。
でも、普通の日焼け止めの多くには、紫外線吸収剤という成分が入っていて、これが肌にはよくないそうなんですよね。
その点、ZIGENは日常的な使用を考えて作られているので、紫外線吸収剤は不使用なんです。
しかも、それだけに留まらず、パラベンフリー、シリコンフリー、鉱物油フリー、無香料・無着色と、
敏感肌の人でも使えるように、徹底的にお肌にやさしく作られています。
硬めのクリームが特徴的
ZIGENは特長であるテカリを抑える、ベタつかない日焼け止めにするために、油分がほとんど使われていません。
そのため、通常の日焼け止めクリームに比べると少し硬めなんですよね。

その辺は、いろいろ好き嫌いが別れそうですが、ちゃんと塗れるので全然問題はないですし、
逆に水っぽいタイプのやつが苦手な人にはぜひ使ってみてほしいです。
ちなみに、価格は男性専用のこだわり仕様なので、男女兼用どこでも売ってますってタイプの物に比べると、高く感じる税込3,240円(50グラム)。
でも、自分しか使わない物だと思えば、女性ほど肌が露出した部分もないですし、
人それぞれではありますが、夏の炎天下でずっと外にいることも滅多にないでしょうから、一夏使えればコスパは良いですよね。
日焼けは、未来の自分の肌へ影響が出るものなので、男だからと言わずに、ちゃんと対策しておきたいですね。
夏はもちろんのこと、冬にスキーやスノボをする人にも役立つ物なので、ぜひチェックしてみてください。
公式ホームページはこちら
オトコの為の日焼け止め「ZIGEN」

スポンサーサイト